FACILITY MANAGEMENT
ファシリティマネジメント
コンセプトとしての「プロパティーマネジメント」を高度に実現する「ファシリティマネジメント」体制
ファシリティマネジメントは、直接的には施設・設備(facility)の管理という意味あいを持ちます。
近年は特に、オフィスビルや施設・テナントのニーズも高度化しており、IT化やセキュリティ対策への配慮も問われてきております。
オフィス内のレイアウトを変えたり、新しいOA機器や家具・什器の導入などの実施に加え、管理体制の見直しや業者選定までもマネジメントすると共に、変化の速いニーズに対応できるファシリティマネジメントの活用が、今後ますます重要になっていくと思われます。
ファシリティマネジメントに精通したノウハウと実績、施設オーナー側に立ち透明性をもって、徹底したコスト削減に努めます。

病院・老人ホームなどの医療施設、大学を始めとする教育施設、またテナントビルなどの商業施設を中心にファシリティマネジメントを行っています。
設備のメンテナンスからコスト、品質管理はもちろん業者の選定までコンサルティングを行います。そして豊富な経験を基に第三者的な立場で、施設の維持管理における費用対効果を分析・評価することにより、施設オーナーの満足度の最大化を図ります。そして評価分析した結果を施設オーナーに分かり易くレポート報告致します。

リノベーションによる、ビル・施設のバリューアップをあらゆる面からバックアップ
- プロジェクトスケジュールの計画、立案
- プロジェクトの設計事務所、施工会社などの選定作業、コスト査定、交渉、調整
- 各種検査立会い、工事監督、引渡後のフォロー業務
- 資産保全コンサルタント
資産保全コンサルティング業務の遂行 - 施設管理・運営サービス
設備のメンテナンスから、コスト、品質管理、業者選定までの総合ビルマネジメント - 保険代理業
オーナー・カスタマーの不動産業務に関わるリスクを保全